真っ白な手製本にいろんな紙やシール、お気に入りの紙などを綴じていきます。どんな本にするかは自由。自分だけの本を、みんなでのんびりお話しながら作ってみませんか。
講師 :michi-siruve 藤田理代 氏
ZINE(手製本)作家。29歳で絨毛がんを経験し「大切な記憶」を綴じるZINE(手製本)の制作をはじめる。病院や地域で「記憶のアトリエ」という本づくりの移動アトリエをひらきながら、患者や家族、医療者がそれぞれの想いを表現し、わかちあうきっかけづくりを続けている。
場所 :チャイルド・ケモ・ハウス
※オンライン同時開催
日時 :2025年8月6日(水)
:午前の部 10:00~12:00
:午前の部 14:00~16:00
対象 :神戸市・尼崎市にお住まいの小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちのお子さまとご家族
定員 :現地開催 各回10名
:オンライン各回5名 ※
参加費:無料
参加申込:参加をご希望の方は以下の申込みフォームかQRコードから必要事項をご記入の上お申し込みください。
※オンライン参加の方は、事前に本の種類をお選びください。本の種類についてはこちらからご覧ください。
https://michi-siruve.com/info_yorimichi2025/
締め切り:2025年7月21日(月・祝)
※このイベントは、神戸市・尼崎市から受託している小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の一環で実施しています